2009年11月19日

『一樹検定』

お疲れ様です(*^_^*)

今日は、完熟みかん『興津』の一樹検定をしました。
内容としては、みかんの木一本一本、サンプル2、3個取り、糖度を測って色テープを付ける作業です。

5段階に分けて色テープを、みかんの木、500本に付けました。

初めて、この作業をしましたが、みかんの木の場所によって糖度の高い低いが、全然違って、すぐ隣の木でも極端に差が出るとは、初めて知りました。

あと会長にもらって何個か食べましたけど、めちゃくちゃ甘さに深みがありました。

もうすぐ収穫しますよ〜(^^)v


『一樹検定』



Posted by やました at 21:06│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。