2008年02月10日

しもやけ・・

8月生まれのため、冬は非常に弱く、毎日、倉庫でデコポンの袋入れ作業で足の指にしもやけができてしまいました。
靴下2枚重ねに、レッグウォーマーしているのに・・。上は、ジャンバー2枚着てます。
来週からの、清見の収穫が心配です。
靴用カイロで頑張らなくては。。



Posted by やました at 22:04│Comments(13)
この記事へのコメント
靴下の2枚重ね
下ばきには5本指がお勧めです。 もう履かれてるかな?
Posted by グータ at 2008年02月10日 22:09
毎日の倉庫での作業お疲れ様です。
とても寒そうですね。
ストーブなどの暖房されてると思いますが、倉庫では熱気は上にばかりあがって底冷えがひどいと思います。
循環扇などを活用されてはどうでしょう!
うちに2個ほどハウス用の未使用のものがありますよ!
Posted by でこなす君 at 2008年02月10日 22:16
しもやけ、大変ですね・・・(長男もしもやけです)

私も子どもの頃~高校生まで足のしもやけと戦ってました!!
素足で部活(体育館内)でしたからね…
グータさんお勧めの5本指ソックス、いいですよ~
できれば、絹素材がいいようです。

お大事に!!
Posted by 絵心絵心 at 2008年02月11日 00:42
五本指ソックス同感です。
私もしもやけに悩んでいましたが
ソックスを変えたら少し楽になりました。
Posted by かすみそう at 2008年02月11日 00:49
しもやけ♪おててが♪もうかゆい〜♪♪5本指ソックスにフリース靴下ってどうですかね
私は寒さに強いので、しもやけになりません…しもやけも近づかないとか(*u_u)
Posted by おさる at 2008年02月11日 06:52
しもやけができるほど寒い中で頑張ってらっしゃるのですね・・・。
尊敬・・・。

私は腰のカイロは必須ですし、寒い日は靴下用カイロも利用します。
女性はどうしても手足が冷えますから中から温まるといいかもですね。

ショウガ紅茶いいですよ~♪紅茶にショウガをいれるだけ。

後はショウガネギミソも!
これは風邪のときにいいのですが、刻んだショウガとネギをミソに溶かすというしろもの。温まりますよ~。
Posted by 問天問天 at 2008年02月11日 11:10
>グータ様
5本指・・解るような気がします。
清見の収穫までに、購入したいです。

>でこなす様
インフルエンザ、お大事に。
明後日から、ぶる~がお世話になります。

>絵心様
なんせ寒さに弱くて困ってます。
子供の頃は、手にもできてました。
5本指ですね。。

>かすみそう様
5本指、早くほしくなってきました。
収穫まで、待てないですね。。

>おさる様
東京では、お世話になります。
おさるさんとこには、住めないですよね。

>問天さん
ショウガ紅茶ですか、なんかあったまりそうですよね。
腰・・、私も腰痛持ちなんで冬はつらいっす。
Posted by でこジャムの母 at 2008年02月11日 21:43
すげえ。。。。
しもやけにこんな沢山のコメントついてる。。。。(笑)
Posted by ぶる~管理人代行 at 2008年02月12日 00:40
えっ!東京でなんばお世話せなんと?(''?
Posted by おさる at 2008年02月12日 11:06
い・ろ・い・ろ♪(^-^)v
Posted by ぶる〜 at 2008年02月12日 12:35
えっ!え・ろ・え・ろ?…(''?う〜ん不得意科目だなぁ〜
Posted by おさる at 2008年02月12日 19:39
違う!( ̄▽ ̄;)(笑)
Posted by ぶる〜 at 2008年02月12日 20:55
な・る・ほ・ど・ね。
Posted by でこジャムの母 at 2008年02月12日 21:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。