スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2013年11月21日

睡魔

こんにちは。加工部のいけざきです。

最近、眠くなる時間が早くなったような気がします。

ちょっと前までは、0時とか1時くらいまで起きてても

全然平気だったのですが、最近は21時くらいから段々眠くなり

22時くらいには寝ています。DVDを見るのが好きなんですが、

見ながら寝てしまう事が多いので、DVDの内容をあんまり

覚えていないし、テレビもつけっぱなしのままなのでよく怒られます。

睡魔には、なかなか勝てないですね。  


Posted by やました at 16:30Comments(0)

2013年11月20日

作業中。





こんにちは。加工部のいけざきです。

またまたWさんにお願いして、今日は作業中に1枚撮らせてもらいました。

作業の途中に、Wさんにある作業の仕方について提案があると言われ、

それを聞いてなるほどなと思いました。

今まで、自分では全く気付かなかったのでとても助かりました。  


Posted by やました at 16:33Comments(0)

2013年11月19日

扇風機

こんにちは。加工部のいけざきです。

今日は、掃除のときに夏の間中お世話になっていた扇風機も

掃除しました。今ごろかって感じもしますけど。

夏の暑い日には、かなり助けてもらったなぁとか考えながら

掃除しました。扇風機、ありがとう。

もう本格的に寒くなっていくばっかりですね。



  


Posted by やました at 16:52Comments(0)

2013年11月18日

いい眺め。






こんにちは。加工部のいけざきです。

休みの日に、家族でドライブに行きました。

途中、物産館があったので休憩に寄ったら同じ敷地内に展望所がありました。

子供が、どうしても上まで行ってみたいと言うので行って見ると、

天気のいい日だったので、眺めは最高でした。

せっかくなので、1枚撮りました。  


Posted by やました at 16:35Comments(0)

2013年11月15日

相棒。





こんにちは。加工部のいけざきです。

今日は、何を書こうか色々考えた結果、相棒を紹介することにしました。

それは、ノートです。見た目は、ただのぼろいノートですが自分にとってはものすごく大事なノートです。

仕事の予定や1日の作業内容など色々書いているノートです。このノートに、毎日助けられています。

このノートがなかったらと思うと、ゾッとします。

これからも、ノートと共に成長していけたらなと思います。  


Posted by やました at 16:36Comments(0)

2013年11月14日

掃除中。




こんにちは。加工部のいけざきです。

今日は、掃除中にWさんに無理にお願いして一枚撮らせてもらいました。

急に頼んだのに、笑いながら「いいよ」と言ってくれました。

本当に、Wさんはやさしい人だと思いました。

これから先、またお願いするかもしれないので、その時はよろしくお願いします。

  


Posted by やました at 16:40Comments(0)

2013年11月13日

びわジャム・晩柑ジャム



こんにちは。加工部のいけざきです。

今日は、びわジャムと晩柑ジャムを作りました。

Wさんと、びわジャムを作るのは初めてだったので説明しながら作りました。

自分の下手な説明が、上手く伝わってたか不安なところです。

人に伝えるというのは、難しいものですね。



びわジャム・晩柑ジャムもすごくおいしので、まだ食べたことがない方はぜひ食べたみてください。


  


Posted by やました at 17:00Comments(0)

2013年11月12日

風邪に注意

こんにちは。加工部のいけざきです。

最近、朝晩めっきり寒くなってきたような気がします。

普段は、暑がりで布団とかきて寝ないけど、

昨日は、特に寒く感じてさすがに布団をきて寝ました。

これからもっと寒くなっていくので、風邪をひかないように

体調管理をしっかりしないといけないなと思いました。

みなさんも、風邪ひかないように気をつけましょう。  


Posted by やました at 16:59Comments(0)

2013年11月11日

一次加工



こんにちは。加工部のいけざきです。

今日の作業は、みかんの一次加工でした。

今日の一次加工とは、原料となるみかんを洗い、皮をむいて、切って、保存袋に入れる作業です。

この作業も、製品を作るうえで大事な作業です。

今日は、青いざる10杯分くらいできました。

次は、もっとできるようにしたいです。

今週も、ケガや病気なしで頑張りたいと思います。  


Posted by やました at 16:41Comments(0)

2013年11月08日

レベルアップ





こんにちは。加工部のいけざきです。

今日、さっそく社長に画像のアップの仕方を教えてもらいました。

パソコンって、何でもできるんだなってビックリしました。

スマホとかも、ほとんど使いこなせていない自分にとっては驚きの連続です。

今日撮った写真は、いつもブログを書いている会社のパソコンです。

今度からは、作業中の写真とかもアップしていきたいと思います。

  


Posted by やました at 16:47Comments(0)

2013年11月07日

次のステップ

こんにちは。加工部のいけざきです。

ブログを始めて、今日で4回目になりますがまだまだ慣れないので苦戦しています。

自分でも、慣れたらスラスラ文字とか打てるようになるのか不安なとこです。

あと、やっぱり文字だけ書いていても寂しい気もするので、次は画像も載せれるようにしていきたいなと思っています。

すぐにできるようになるかは分かりませんが、教えてもらってなるべく早く覚えたいです。



  


Posted by やました at 16:36Comments(0)

2013年11月06日

紹介します。

こんにちは。加工部のいけざきです。

今日は、一緒に働いているWさんの事を簡単にですけど紹介したいと思います。

Wさんが、加工部に入られて今1ヶ月くらいになります。

とても仕事の覚えも早く、人に教えるのが得意じゃない自分としてはすごく助かります。

話をしても、面白く明るい女性です。なので、良い雰囲気で仕事ができていると思います。

Wさんにとって、いいお手本になれるようこれからも努力していかないといけないなと思いました。


  


Posted by やました at 16:38Comments(0)

2013年11月05日

結婚式に行きました。

こんにちは。加工部の池崎です。

先日、嫁の親戚の結婚式で福岡に行ってきました。

片道、4時間くらいかかりとても疲れたけど、結婚式はとても感動的でした。

たくさんの人たちの笑顔を見て、自分まで幸せな気持ちになりました。

やっぱり、笑顔っていいものだなと感じました。

自分達の作る商品でいろんな人を笑顔にできたらいいなと思いました。

  


Posted by やました at 16:47Comments(0)

2013年11月01日

はじめまして

こんにちは。今日から、ブログを書かせて頂くことになりました加工部の池崎です。加工部に入って約一年半くらいになります。いつも「安心・安全」を心がけて製品作りに取り組んでいます。これからも頑張りますのでよろしくお願いします。  


Posted by やました at 16:37Comments(0)

2013年10月30日

娘(中3)が駅伝県大会に出場します。

加工部の山下(♀)です。
先日行われた駅伝大会の天草大会で娘の苓北中学校が見事2位となり
県大会に出場することになりました。
11月8日(金)に天草で行われます。

昨日今日と中間テストにもかかわらず、朝練ありの放課後練習ありです。
いつになったら受験生になるのだろう・・と思いつつ、夜遅くまで勉強頑張ってます。
「一生懸命頑張りなさい」と毎日声をかけていたら、いつの間にか、本気で一生懸命に
なってくれていました。

受験まで、まだまだ娘の成長が見れそうで楽しみです。

  


Posted by やました at 08:44Comments(0)

2013年10月29日

お久しぶりです。加工部の山下(♀)です。

朝夕、めっきり冷え込んできましたが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

今年の夏は、猛暑で雨が少なく、生産部は、みかんの毎日水かけ作業に追われてました。
その甲斐あってか、そろそろ、秋のみかん豊福の出荷が始まります。
昨日、味見をしましたが、玉太りもよく、味も上々です。一気に3個いけました。。グッ

お値段の方は、      5キロ箱     10キロ箱
  
   大玉(L/2L)    2400円     3400円
   
   中玉(M/S)    2100円      3000円

   小玉(S/2S)   1700円      2500円

となっております。
数に限りますので、ご注文はお早めにお願いします。


  


Posted by やました at 13:52Comments(0)みかん

2013年08月17日

二男(小学5年生)と上田アニさん


たまには商品以外の事も書かないといけませんね。
8月15日に行ってきました。くりいむしちゅ~の上田さんのお兄さん、上田アニさんの「上田兄餃子楼」。
長男(高校1年)のバドミントンの試合の応援に行ったついでに食事を家族でしてきました。(長男抜きで)

長女に「握手せんでいいと?」と聞くと「私は有田派だからいい」と言ったので素直に上田アニさんにお伝えすると「いらない情報ですね~。」と弟さんみたいな突っ込みをいただきました。

肝心のお店は値段を考えたら十分おいしいと思います。うちの家族のお勧めは黒酢豚です。
  


Posted by やました at 18:21Comments(0)プライベート

2013年08月12日

みかんジャムソースの送料無料セット!

皆様のご愛顧に感謝をいたしまして、弊社人気No.1の「みかんジャムソース」の送料無料セットを組みました!



(送料無料)みかんジャムソース3本セット
通常価格550円×3本だと1650円ですが、送料込で2100円です!
関東地方の方だと送料は900円かかるので通常2550円なので450円もお得です!

さらに

(送料無料)みかんジャムソース8本セット
ヘビーユーザー様の為のセットも組みました。
ありがたいことに熱烈なユーザー様がいらっしゃいましてかねてからのご要望にお応えいたしました。
細かく計算いたしますと通常550円×8本だから4400円に関東の方だと900円の送料をプラスすると5300円です。
それを送料無料で4200円です。
ふつうにお店で8本買うよりお安いですね。。。。。
たぶんこのセットが弊社HPで一番お買い得ではないでしょうか?

食べ方としてはプレーンヨーグルトにかけたり、クラッカーにクリームチーズを乗せた上にかけたり、またパンケーキやシフォンケーキなんかも良いです。

この機会にぜひご賞味を!
  


Posted by やました at 18:23Comments(0)ジャム

2013年07月19日

送料無料セットの種類が増えました。


お中元でバタバタしているやましたです。
7月のお盆の地域のお中元がひと段落したと思ったら8月のお盆の注文が増えてきました。
お中元で弊社のゼリー等を食べていただいた方からのお取り寄せも増えてきています。

そこで、この度送料無料セットの種類を増やさせていただきました。
ジャム3種類のセットやパウンドケーキのセット等、結構な種類をご用意させていただきましたのでぜひ弊社ホームページのお買物→送料無料をクリックしてご確認ください。
ホームページ限定価格の商品もあります。
特にあまくさ晩柑のわけありの送料無料はとてもお買い得だとおもいます。

ぜひご利用ください。

尚、送料無料セット、及び柑橘は4000円以上お買い上げ送料無料には含まれません。申し訳ありません。  


Posted by やました at 17:30Comments(0)ジャム

2013年04月18日

明後日(20日(土)21日(日))は東急ハンズ熊本店に!

久々です。
しゃちょうのやましたです。
タイトルの通りですが、今度の土曜日、日曜日(4月20日、21日)は先月オープンした東急ハンズ熊本店で試食販売会を開催いたします。
実は先月のオープンの3日間もおりました。
沢山のお客様に「おいしい!」と感激して頂きました。
また沢山のお客様とお会いしたいのでご来店お待ちしております。

また、月曜日、火曜日(4月22日、23日)には横浜のセンター北駅の「都築阪急」で販売促進を行います。そちらにもお近くの方お待ちしております。

ここでお気づきの方、はい、そうです。
私、熊本空港発の最終便で羽田に飛びます。
今週休みなしで働きますので励ましのお言葉お待ちしております。

最後に。。。

弊社サイトで4000円以上のご注文をされますと送料無料です!(みかん、送料無料セットを除く)是非ご利用ください。


  


Posted by やました at 19:44Comments(0)ジャム