スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年03月15日

お買い得なセットが出来ました。

今回、弊社ネットショップがクレジットカードに対応いたしました。
いままで皆様には大変ご不便をおかけしておりました。
自分は結構カード決済しているのに自分の会社のネットショップがカード非対応というもの心苦しかったのですが、経費面を考えると中々難しかったのです。
で、今までの皆様のご愛顧と、「あとは送料さえなければ。。。」となかなかご注文にいたらなかったお客様がいらっしゃるのではないかと考え、「送料無料」の御得なセットを発売いたしました。


送料無料!お試しセットA
セットAは大人気商品「まるごとぎゅーっとゼリー」のファンの方向けの内容です。
まるごとぎゅーっとゼリー   ×5本
みかんジャムソース      ×1本
天草でこジャム         ×1本
みかんしっとりパウンドケーキ×1個
通常送料抜きにしても3415円のセットを送料、消費税込みで3500円です。
もし関東地方の方がご注文された場合は3415円+900円(送料)=4315円ですので815円も御得です。


送料無料!お試しセットB
こちらはジャム類人気No1の「みかんジャムソース」のヘビーユーザーの方向けです。
みかんジャムソース      ×3本
天草でこジャム         ×1本
みかんしっとりパウンドケーキ×1個
こちらも通常2940円のセットを送料、消費税込みで3200円になります。
こちらも関東地方にお送りする場合ならば640円御得になります。

ご注文方法は弊社ホームページのネットショップ、又は電話、ファックス、メール等で賜ります。
ただしクレジットカードはネットショップのみで、その他の場合は従来どおりの代金引換、銀行振込、郵便振替になります。

ご注文お待ちしております。

  


Posted by やました at 10:42Comments(0)ジャム

2012年02月02日

知事とくまモンさんとの3ショット


2月1日~3日は東京ビッグサイトでスーパーマーケットトレードショーが行われていて、弊社も熊本県ブースに出展しています。
初日の2月1日には熊本県知事蒲島郁夫知事とゆるキャラ全国1位のくまモンさんが駆けつけました。
お願いして貴重なショットを撮らせていただきました!  


Posted by やました at 20:07Comments(4)ジャム

2012年01月30日

なかもとくんとまつむらくん


お久しぶりです。
気がつけばもう1月もおわりですね。
今月も色々ありました。

そういえば前にこのブログを担当していた「なかもと君」
まだいるのか心配している方がいるかも知れないのでご報告します。
今日も作業頑張っています。
相方の「まつむら君」も頑張っています。

今日は2人で「はるみ」という柑橘を丁寧にポリ袋に入れる作業をしています。

まず「はるみ」とはあの有名な「デコポン」の兄弟品種です。
ポンカンと清見の掛け合わせです。弊社の人気柑橘のひとつです。もしご入用の方は早めのご予約を。

で、なぜポリ袋に入れるのかと申しますと、「はるみ」「清見」「不知火(デコポン)」の3品種は収穫後に40日ほど倉庫で寝かせる事で酸っぱさが甘みに変わります。ただ、その期間中に乾燥してしまいます。
ですのでひとつづつ丁寧にみかんをポリ袋にいれて、新鮮さを保っています。



ですのでこうやって手間隙を掛けて作業をしています。(ちなみにサイズが小さいみかんは1袋に2~3個いれます)

この時期は柑橘の在庫で倉庫が一杯になります。
数箇所ある倉庫が満杯になります。



皆さんのご注文お待ちしております。

  


Posted by やました at 16:50Comments(0)みかん

2011年11月30日

買いました!


ソニーのウォークマンを買ってしまいました。
一番安価なタイプなのですが。。。。

今まではipod shaffleを使っていたのですが、やっぱりディスプレーがないと不便だなあと思いまして。
主な利用方法は朝の日課であるウォーキング時に使っていたのですが、先日もブログでお伝えしたとおり、娘の英語発表の応援に行ったのですが、事の他聞き取れなく、非常に悔しい思いをしたので、これはとりあえず耳にネイティブの発音を入れるしかないと決断いたしました。

ipod touch やnanoが欲しかったのですが価格であきらめました(笑)

そもそもiphoneがドコモから出てくれればなにも悩む事はないのですが。。。。

ただ、仕事で携帯を使う頻度が多いので電池を気にしながらもいやなので専用機が欲しかったのです。

あと常に聞きたいオーディオセミナーのファイルもありましたので。

以上のいきさつで数日前から就寝前や朝に「知性と教養」がある生活を送ってます(笑)
いつまで続くかわかりませんが、「出来ただけでいいや」くらいの軽い気持ちでやれば大丈夫でしょう!
ちなみに朝のウォーキングもなんとか3年以上続いてます!
  


Posted by やました at 18:56Comments(2)

2011年11月23日

昨日帰ってきました。


皆さん、こんにちは。祝日ですが、出勤しているやましたです。
先日は大阪、本町で商談会が開催され、弊社もブースを構えての参加となりました。
今月、来月にかけては春、夏商材を中心とした商談会が目白押しで、結構飛び回っています。

今回の商談でも一番人気は「みかんジャムソース」


プレーンヨーグルトによく合います。原材料も「みかん、グラニュー糖、レモン」のみ。ペクチンなども無添加。バイヤー様の評判も上々です。もし店舗等で見かけた場合は是非お試し下さい。

と、宣伝も終えたところで、祝日の午後も仕事をする「予定」です(笑)
  


Posted by やました at 12:32Comments(0)ジャム

2011年11月19日

みかん出荷してます。


土曜日もこんな時間まで仕事しているやましたです。
もう帰ります。でもそういえば更新がまだだった事を思い出してしまって。。。。

ただ今温州みかんの出荷中です。
来月になれば当果樹園最強の温州みかん「完熟みかん 興津早生」が出るのですが、その前哨戦である「豊福早生」の完熟です。もうすぐ終わりますのでもし興味がある方はお早めにご連絡を。

また、本年の「完熟みかん 興津早生」、昨年に続き量が少ないです。昨年もお客様にはご迷惑をお掛けしましたが、本年産もご予約はお早めにお願いします。なお、ご希望に添えない場合があります。

来週は月曜、火曜は大阪出張です。寒いのでしょうね?  
タグ :みかん


Posted by やました at 20:01Comments(0)みかん

2011年11月16日

娘の英語発表会


画像は顔だけぼかしてあります。お父さん似でとても美人な娘と幼馴染のMちゃんです。
昨日は長女の英語発表会に行ってきました。
天草地区代表で中学1年生で2組選ばれて、その1組がうちの長女でした。

私はほとんど子供関係で仕事を休む事はないのですが、今回は地区大会を勝ちあがっての県大会出場と言う事で会場にいってきました。
日頃の親バカぶりをいかんなく発揮し、娘に嫌われたのは言うまでもありません(実はまんざらではないと勝手に思っています)
結果は惜しくも3位以内には入れませんでしたが、4位入賞という、英語脳が皆無の私たち夫婦の子供としては最高の成績でした。

本当はこの記事は昨日アップしたかったのですが、ワインで程よく酔って寝てしまったので今日になりました。

明日はまた福岡出張ですので、ネタには困らないはずです。

  


Posted by やました at 19:45Comments(2)プライベート

2011年11月13日

かっこいい〜♪

今日は私が住んでる熊本県天草郡苓北町の防災訓練でした。そしたら熊本県の防災ヘリ「ひばり」の訓練が。。。不覚にもかっこいいので携帯でパチリ。ちょっと恥ずかしかった。。。(笑)  


Posted by やました at 12:46Comments(0)プライベート

2011年11月06日

く、くまモンさん!!



昨日、今日は連日宣伝していたとおり、熊本、グランメッセに居ました。
常連のお客様もいらしたりして、そこそこ盛況に終わりました。

その中で昨日うちのブースの前にあのゆるキャラNo1のわれらが熊本県営業部長、くまモンさんが!!
(因みに隣は龍ヶ岳町のきららちゃんです)
11月3日の横浜のイトーヨーカドー立場店でもご一緒したのに!!

飛行機は一緒じゃなかったはず!!だって見なかったもん!  
タグ :くまモン


Posted by やました at 22:23Comments(2)ジャム

2011年11月04日

出張すればネタがありますね。。。



いやあ本当に出張したらネタがあるのでまじめに更新しているやましたです。
だって事務所ばっかり居ても写真撮る気もしないですからね。。。。

本日は某大手スーパーの本部で商談でした。
受付に人が居る大きな企業って超緊張します。今日はただでさえ暑いのに汗々です。
しかしスムーズに話が進みました。それには御世話になっているYバイヤーの根回しのおかげです。
本当にありがたいかぎりです。期待に応えられる様にがんばります!

16時15分の飛行機で帰ります。さっき羽田について、今ラウンジでまったりブログ更新中です。
18時には熊本着なのですが、ここ数日申し上げているとおり、家に帰れません。空港からさほど離れていないホテルに泊まります。

熊本近郊の方、是非明日、明後日はグランメッセで行われるくまもと物産フェアにご来場ください。直売価格で弊社商品を販売いたしております。お待ちしております。  


Posted by やました at 15:18Comments(0)

2011年11月03日

疲れた。。。それだけです。。



はい、今日の売り場です。
私は商談会はよくいくのですが、売り場は何年ぶりでしょうか?
結構疲れました。

パウンドケーキ100個は売ったと思います。ぼちぼちです。

大体ならマネキンさんをたのむですが、今日はオープン記念ですから、メーカーが来てくれとの依頼がきたので頑張りました。

今さっきまでテレビでみて非常に食べたくなったSUBWAYのサンドイッチを片手にビールでした。

寝ます。

あ、今日は赤坂見附泊です。。。。。  


Posted by やました at 22:34Comments(2)スイーツ

2011年11月02日

きょうの晩ご飯。。。。



今日は横浜のホテルです。
今晩ご飯のルームサービスを一人しがなく食べています。

いや、ルームサービスっていってもそんな高くなかったから頼みました。
田舎者は部屋で独りホッとしたいのです。

今日は取引先との商談で埼玉まで出かけました。
移動距離が結構ありますね。池袋から東武東上線の急行でも片道40分かかりました。

明日は横浜イトーヨーカドー立場店に一日います。
もし時間がある方は遊びに来てください。

明後日熊本までは帰ります。家にはまだ帰れませんが。。。。







  


Posted by やました at 19:49Comments(0)プライベート

2011年10月31日

告知!します。



11月3日(木、祝日)横浜、イトーヨーカドー立場店内に「あまくさ宝島市場」がオープン致します。(プレオープンは10月28日)
それにあわせて私「やました」がめずらしく販売促進の為の試食に立ちます。
当日はパウンドケーキ等の試食をたくさんご用意しておりますので、ご近所の方は是非ご来店下さい。
なお、当日「ブログ(もしくはfacebook)見ました」と声を掛けていただければ。。。。。。。。。。。

非常に喜びます。

また、熊本近郊の方への告知ですが、11月5日(土)、6日(日)は第17回くまもと物産フェアがグランメッセ熊本で行われます。これに出店します。弊社が催事に出店するのはこのイベントだけです。他では商品は出品しますが出店は致しません。年に一度の直売価格ですので是非ご来店下さい。
なお、出品はジャム、ゼリー、パウンドケーキです。また、このフェアのイベントとして弊社「でこジャム」の試食アンケートもありますので、よろしければこちらの参加もよろしくお願いします。
なお、当日「ブログ(もしくはfacebook)見ました」と声を掛けていただければ。。。。。。。。。。。

満面の笑みでお返しします。

いや、今週は水曜日から日曜日まで家に帰れないので、疲れきっているので、「頑張って!」の方が良いかも知れません。
皆様のご来店お待ちしております!





  


Posted by やました at 18:04Comments(2)ジャム

2011年10月29日

うちはなに屋さんですか?

山下果樹園は

「柑橘類の生産、加工、販売」

を行っています。

なぜ今更ここに書くかというと、このブログは私のfacebookに連携していて、最近新しいお友達が増えてきたのでもう一度ちゃんと紹介をしておこうとおもいます。けっしてしばらくブログをサボっていたから仕切り直しの為ではありません。

柑橘類の生産


早生温州みかん

スイートスプリング

9月の極早生温州みかんから翌8月のあまくさ晩柑まで一年中露地栽培を行っています。以下の種類があります。
9月~11月 極早生温州みかん(産直は11月)
12月 早生温州みかん
12月~1月 スイートスプリング
1月 普通温州みかん
3月~4月 清見オレンジ
        不知火(デコポン)
        はるみ

6月~8月 あまくさ晩柑

柑橘の加工


ジャム3種類

まるごとぎゅーっとゼリー(ラベルとかわかりませんね)

柑橘を原料としたジャム、ジュース、ゼリー等を製造しています。
東京、大阪を中心にスーパー、百貨店等で販売しています。(詳細は把握していません)

柑橘類の販売

年間を通じて柑橘類、または加工品を全国発送しています。しかし、柑橘類はすでに予約が入っていますのでHPには掲載していません。。。

ちなみに私はほぼ事務所か営業に出ているので「偽みかん農家」とよく言われます。。。。。。。。。。。。。  


Posted by やました at 17:42Comments(0)みかん

2011年10月27日

たしかうちはみかん屋だった。。。

ほとんど事務所で仕事しているので、なかなか現場に行くことがありません。(収穫とかは出て行きます。)
でも今日は作業手伝いで午後みかん様達と会えました。

今現在のあまくさ晩柑です。


結構大きくなってました。

今から寒くなると実がポロポロ落ちてしまいます。
たくさん落ちたら売るのがなくなってしまいます。
ですので肥料をあげたり、水をかけたり、農薬をかけたりあの手この手で頑張ってもらいます。
今人気急上昇中のあまくさ晩柑、販売は来年です。来年まで頑張って育ってもらいたいです。

ちなみにもうすぐ極早生温州みかんを販売いたします。

ジオパークの続きはネタが尽きた時の為にとっておきます。  


Posted by やました at 17:59Comments(0)みかん

2011年10月25日

この前の日曜日

先日の23日日曜日にジオパークを巡るモニターツアーというイベントに行ってまいりました。
次男(お父さん似)と私の二人という珍しいコンビで出かけたので次男はテンション高めでした。

何箇所か巡ったのですが、息子お気に入りの一箇所目がハクセンシオマネキ観察地です。

熊本県上天草市大矢野町の永浦島周辺の干潟の生息地で観察しました。
なかなかシャッターチャンスに恵まれず、係りの人が捕まえたものをパチリ

普通は白いのにストレスを受けると黒くなるらしいです。
イベント終了時にビジターセンターでハクセンシオマネキの巣の標本を見てまた息子が喜んでました。


つづく。。。。。(笑)  


Posted by やました at 17:54Comments(2)プライベート

2011年10月22日

なぜか販売していませんでした。


土曜日に仕事をしているやましたです。
朝から結構出荷が多くて専務と二人でバタバタしておりました。
うちの会社は土曜は隔週で休みです。なかもと君は今日も頑張っています。パートさんは土日祝は基本休みです。

タイトルのとおり、なぜか弊社HPではジュースの販売をしておりませんでした。
理由は出荷体制に問題があったのですが、本日から販売いたしました。

この「果樹園しぼり(温州みかん)」という製品なのですが、なかなかの拘り商品でして、まず、シーズンパックなので、果実がある時だけ製造します。(通常弊社の商品は一次加工した原料を冷凍保存していますので年間供給可能です。)なので、売り切れたら来年まで買えません。
製法もみかんを皮ごと丸々絞っているので、とても濃い、ある意味どろどろした飲料です。そのまま氷を浮かべてもいいですし、炭酸で割ってもおいしいです。また、焼酎をこのジュースで割ったらグビグビ飲んでしまい明日が心配になるかもです。
また、通常100%オレンジジュースは「濃縮還元」のもの多いのですがこのジュースは絞ったまんまをボトリングしてある「ストレートジュース」なので、風味もたっぷり。是非一度飲んで頂きたいです。

ちなみに店舗での販売も非常に限られております。通常、弊社の商品は基本卸業者様を通じての店舗販売ですので実際の所、どこで売られているのかすべて把握出来ている訳ではありません。しかし、このジュースに限っては数量限定の為すべて自社出荷です。以下の店舗で販売しております。

福岡
自然食品の店 ファーム 
久原本家ごはん屋椒房庵  レストラン内で飲めます。
熊本、天草
藍のあまくさ村
ホテルアレグリアガーデンズ天草 売店、ラウンジ(グラスでの販売)、また「ペルラの湯船」でも販売しております。
苓北町物産館 苓北物産館様では弊社の商品はほぼ網羅しています。

また、11月3日にオープンする天草市のアンテナショップ「あまくさ宝島市場」でも取り扱います。
ちなみに場所は横浜のイトーヨーカドー立場店1Fです。

以上の様に非常に少ない店舗での取り扱いとなりますのでもし購入希望の方は弊社HPにてお買い求め下さい。


明日は小学3年次男(父親にて賢い)と私の二人でジオパークを巡るモニターツアー(上天草コース)に出かけます。もし明日見かけたら声を掛けてください。


  


Posted by やました at 17:02Comments(2)ジュース

2011年10月21日

写真遠い!


ブログ再開した手前、3日は続けなければさぼっていた(笑)なかもと君に笑われそうなので意地でも書きます。
まあ幸い今日は「ネタ」には困らないので大丈夫ですが。。。。

画像はアップ中の娘(中学1年、色が白い)です。付き添いで幼馴染のMちゃんも一緒です。
画像処理しなくても程よく顔もわからないくらい遠いですね。。。
ちなみに左の子です。
夫婦で仕事を抜け出して行ったのですが、娘に見つかってしまい怒られるかなと思ったらそうでもなかったです。

本番では登りの厳しいコースでとても大変そうでしたが、多分家でどうだったか聞いたら別段きつくなかった風な答えが返って来そうです。
6月からの練習お疲れ様でした。次は来週の中間試験がんばって!!

。。。。もしうちのブログで話題にしている事がばれたらそうとう怒られそう。。。。。
  
タグ :駅伝大会


Posted by やました at 18:15Comments(0)プライベート

2011年10月20日

みかんの選果中


いかにもみかんのお仕事中みたいですが、実際は20分程度で一日PCの前で仕事中でした。

画像は市場へ出荷する温州みかんをサイズ別に分けているところです。
今日の午前中「なかもと」以下2名で収穫してきてもらったみかんを私が午後選別していました。
通常お客様への産直する分はすべて手作業で箱詰めまで行います。
機械で選別するとどうしてもみかんが傷んでしまって「臭み」が出てくるからです。
しかし市場へ出荷する分はキチンとサイズ分けをする為に機械で選別します。

っとすごい拘りをもっているぞと匂わせておきます。(笑)

今日は来客が多い1日でした。
特に私たちのブレーンである(と勝手に思っている)M氏の話で「シュメールの遺跡は天草に多い」と言う聞き、大変興味をそそられました。
(詳しくはシュメール、またはシュメール人でググってみてください。私の知識ではここで説明できません。)

  
タグ :みかん


Posted by やました at 17:30Comments(0)みかん

2011年10月19日

Twitterとfacebook

今日はこの数年の遅れを取り戻しました。

数週間前にfacebookをはじめたのをきっかけに今日は昔アカウントだけは作っていたTwitterもはじめました。
始める順番が逆みたいですが・・・

また、ブログを更新すると自動的にFBに投稿できる様になったし。。。(この記事が試験です)

たぶん周りの皆さんが今普通にしている事なんでしょうが、いや何とか追いつきました!

でもまだわからん事だらけなんすけどね。。。。  
タグ :facebookTwitter


Posted by やました at 22:26Comments(2)