2012年01月30日
なかもとくんとまつむらくん

お久しぶりです。
気がつけばもう1月もおわりですね。
今月も色々ありました。
そういえば前にこのブログを担当していた「なかもと君」
まだいるのか心配している方がいるかも知れないのでご報告します。
今日も作業頑張っています。
相方の「まつむら君」も頑張っています。
今日は2人で「はるみ」という柑橘を丁寧にポリ袋に入れる作業をしています。
まず「はるみ」とはあの有名な「デコポン」の兄弟品種です。
ポンカンと清見の掛け合わせです。弊社の人気柑橘のひとつです。もしご入用の方は早めのご予約を。
で、なぜポリ袋に入れるのかと申しますと、「はるみ」「清見」「不知火(デコポン)」の3品種は収穫後に40日ほど倉庫で寝かせる事で酸っぱさが甘みに変わります。ただ、その期間中に乾燥してしまいます。
ですのでひとつづつ丁寧にみかんをポリ袋にいれて、新鮮さを保っています。

ですのでこうやって手間隙を掛けて作業をしています。(ちなみにサイズが小さいみかんは1袋に2~3個いれます)
この時期は柑橘の在庫で倉庫が一杯になります。
数箇所ある倉庫が満杯になります。

皆さんのご注文お待ちしております。
Posted by やました at 16:50│Comments(0)
│みかん