2008年12月03日

一樹検定

今日は朝から雨が降ったのでできませんでしたが、昨日、一昨日と完熟みかん「興津」を収穫しています。
そこで今日は収穫前に行う「一樹検定」を説明します。

一樹検定

みかんの木一本ずつに赤や黄色のテープがつけてあります。
これは一本の木からみかん1~2個をサンプルとして採り、甘さを測ってその甘さ別に色の違うテープをつけます。
その作業を「一樹検定」といいます。

そのテープの色ごとにコンテナをかえて収穫します。みかんの木はたとえ隣の木であっても甘さが違うのでこのような作業を行います。

JA(農協)に出荷されたみかんは「光センサー」という果実を破壊せずに糖度を測ることができる高い機械を用いるのでこの作業は必要ありませんが、うちが個人でその様な機械は導入できません。

この様な手間をかけて皆様の元にお送りしています。


最後に、今週は結構いそがしいです。
明日、明後日は福岡の「JALリゾートシーホークホテル」でJA青年九州大会に出席します。

そして、日曜日には。。。。。。。

「麻生総理」に会います!!



同じカテゴリー(みかん)の記事画像
お久しぶりです。加工部の山下(♀)です。
なかもとくんとまつむらくん
みかん出荷してます。
うちはなに屋さんですか?
たしかうちはみかん屋だった。。。
みかんの選果中
同じカテゴリー(みかん)の記事
 お久しぶりです。加工部の山下(♀)です。 (2013-10-29 13:52)
 なかもとくんとまつむらくん (2012-01-30 16:50)
 みかん出荷してます。 (2011-11-19 20:01)
 うちはなに屋さんですか? (2011-10-29 17:42)
 たしかうちはみかん屋だった。。。 (2011-10-27 17:59)
 みかんの選果中 (2011-10-20 17:30)

Posted by やました at 18:56│Comments(6)みかん
この記事へのコメント
九州大会お疲れ様です。
もうすぐ始まりますね。

ところで麻生総理と会うって何事ですか?
Posted by じむきょちゃん at 2008年12月04日 12:43
今度の日曜日に天草に来られます。昨日の熊日に小さな記事だけど出てたよ。
ところで今回はじむきょちゃん来なかったんだね(>_<。)(笑)
Posted by ぶる〜 at 2008年12月04日 15:02
新聞ちゃんと見てなかったです(-_-;)
大会は盛り上がってますか?
熊本から応援してますね!!
Posted by じむきょちゃん at 2008年12月04日 15:05
八代の発表、電話中で聞き逃した事はひ・み・つ♪
Posted by ぶる〜 at 2008年12月04日 15:31
福岡ではお疲れ様でした。
『一樹検定』って(いっきけんてい)って読むの?
ふりがなふらんとわからんばい!

麻生総理と話せる貴重な機会なので構えずリラックスして思いを伝えたり、質問をしてくださいね。

おさるさんがみかんの注文をしたらしいね。でこなす君も、年末にちょいと注文しようかな?そんときはよろしくね。
Posted by でこなす君 at 2008年12月05日 23:43
確かに読み方わからんよね。「いちじゅけんてい」といいます。
今度の日曜は総理に熱い思いを伝えるつもりです。
みかんのご注文お待ちしております。♪
今日のビラ配りも頑張ってください。一緒に出来ないけど(-。-;)
Posted by ぶる〜 at 2008年12月06日 07:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。